嬉野市塩田町 蒲原タツエさん(大5生)

 むかーしむかしねぇ。

もう城を攻めたい攻められたいばっかいじゃったちゅうもん。

ところが、ある城がさ、難攻不落ちゅうて、もう東ん方は日本海、

西の方は恐ろしか高い崖て、いうごとして、恐ろしか堅固な城じゃったちゅう。

そいぎぃ、敵の大将がねぇ、

「あそこば攻め落とすには、水攻めすっより他(ほき)ゃあなかばい。

飲み水も何(なん)もなかごとなっぎぃ、城の者達はもう降参して出て来(く)ってぇ。

そいけん、水ば絶つごとしゅう」言うて、もう、半月もこけぇ構えとっけん、

もう、飲み水もなし降参すっばい、と思うとったぎぃ、

ヒョッと夕方見てみたぎぃ、真っ白か水んごたっとば、

シャーアシャーア、シャーアシャーア、馬ん体にかけて洗(あり)いよっ姿の見ゆっちゅう。

そいぎぃ、

「ありゃあ、まあーだ城にあんなにきれいか水の沢山(よんにゅう)持っとっ。

こりゃあ、一時(いっとき)そっとじゃあ(スグニハ)落ちんけん、

もう退散しゅうかあ」て言う、風向きやいたちゅう。

ところが、斥候(せっこう)が来て、そいば、スパイのごたっとがねぇ、

探(さぐ)りゃ行たとの、帰って来てさ、

「まあーだ、城の水はふんだんにあっごたっ。馬に水かけて洗(あり)ぃよっ」て、言うたら、

「いや、大将。それは違います。こっちをあの、仇討つために白米をねぇ、

ほんな白米ば馬の背中にザラザラかけて、水に見せかけとります」て、言うたて。

「そうか。そいがほんなこてやったとかあ」と言うて、

またこっちの方にワンサと勇気が出てきて、

とうとうその城は攻め落(お)てぇたて、いうことです。

[一二二 自然説明伝説(城)]
(出典 蒲原タツエ媼の語る843話 P811)

標準語版 TOPへ