
佐賀市東与賀町 シチメンソウ
語り 山部朱里さん
東与賀町下古賀 鶴 輝夫さん(明42生)
海に飛んでいるのを何と言うかなぁ。
ほんと、上に飛んで鳴いているんだよ。
シオミズ鳥と言うらしい。
あれがねぇ、そのシオミズの子どもがねぇ、
よっぽど親不孝するらしいんですよね。
いつも反対ばかりすると言います。
それで、今度もそう言う風な感じだから、
「俺が死んぎにゃ、海に埋めてくいろう」と。
それで、子はねぇ、
「ほんににゃあ、今度の親父は、
ぎゃん言わすない、親孝行せじゃあ」と言ったらしい。
山に埋めていたら良いのにねぇ。
海に埋めてしまってねぇ、潮が満ちて来たら、
もう死んでしっているものだからねぇ。
それだから、そのシオミズ鳥が
鳴くというわけです。
(出典 未発刊)
佐賀弁版 TOPへ- 投稿タグ
- 山部朱里