武雄市西川登神六 前田米作さん(明33生)

 黒髪山の大蛇退治の伝説は、

本当は、大蛇が山を巻いたりしてはいないそうです。

むかし、後藤の殿さまの先祖の藤原という人が、

有田の方の人から兵糧攻めされたと。

それで、女や子供も協力して、

天童岩の下に見張り所を作って、

兵糧がいっぱいあるように見せるため、

天童岩には薪木(ビャァラァ)を沢山積んどったと。

それが、大蛇のようにも見えたらしい。

そうして、持久戦になったけれども、

有田の方からは、兵糧が

まーだいっぱいあるように見えるため、

根負けしたようになって、

有田の方の兵は気力を失ったと。

それで、武雄の方から、「今だ、切り込め」

と言って攻めたら、

一隊は船原(ふねのはら)を越して逃げたと。

そうして、もう一隊は、神六の大陣と

小陣の方に逃げて来たと。

そうしたら、犬走(いぬばしり)の足軽が、

女には竹槍持たせて、大陣と小陣の間の谷間に

隠れさせていたと。

そこに、敵の大将の一団が馬に乗ってきたので、

女が竹槍で腹の真ん中を突いて、そうして、

一千余騎も打ち取ったと。

その戦勝祝いに、犬走の足軽が踊ったのが、

高瀬(こうぜ)の荒踊りと。

(出典 佐賀県文化財調査報告書 第71集「~矢筈・神六の民俗~」p142)

佐賀弁版 TOPへ