多久市北多久町中ノ原 飯盛康晴さん(明43生)

 よく狐は後見(うしろみ)をしてましたね。

必ず狐が、真っ直ぐ行かないで止まって

後見をしてました。

それは、なぜかと言うと、

尻(しぃ)を、

はぐって化けの皮を現わすと言うことで、

狐がね、化けていて人間と会うと、

着物(きもん)がすぐに、はぐれるから

尻尾を断じて見せないようにします。

それで、その尻尾を大事にして見せないため、

後見して、人間が後ろから、

来てはいないだろうか、と思って、

見ているのだと言うことを、

婆さんから聞いたことがあります。

だから、必ず野狐(ヤコ)と出会うと、

後見するそうです。

その後見して、化けた時に人間が。

尻尾を、隠しているのを出すそうです。

それで、化けそこなわないように計画して、

その時、

「あやわしかけん【あやういから】」

と言ったそうですね。

計画が、あやういから、

後見して人間が来てはいないかと、

見ているところだと。

そいまあっきゃで【それでおしまい】。

[世間話]
(出典 多久・飯盛翁が語る佐賀の民話 P89)

佐賀弁版 TOPへ