多久市北多久町中ノ原 飯盛康晴さん(明43生)

 栗箸(くいやあばし)は、

やはり栗と言う名前をもってきてね、

それで、食べるんです。

暮らしが良くなると言う意味で、

あの栗(くい)の木で必ず箸を使うと。

栗箸を使うと言うことはやはり、食えるよ、

まあ一年中、食べれる年を

迎えるようにと言う縁起かつぎのために、

必ず昔は、栗の木で箸を作って、餅を食べ、

正月の箸の代わりは全部、栗の木でしてました。

[俗信譚]
(出典 多久・飯盛翁が語る佐賀の民話 P79)

佐賀弁版 TOPへ