多久市北多久町中ノ原 飯盛康晴さん(明43生)

作 中川原裕美さん

鼠(ねずみ)を、猫が追い回していました。

そして、鼠は元々、あの大黒(だいこく)様の、

お使い人ということでした。

つまり、大黒様の側近にある動物であったわけですね。

それで、

「子(ね)・丑(うし)・寅(とら)の子をいちばん最初、付けてもろうた」

と言う話を聞いてですね。

そして、その大事な鼠を、いつも猫が追い回すから、

「猫はいかんけん、こりゃもう入れじいっちょこう【入れないでおこう】」

と、お釈迦(しゃか)さんが猫に、

「あの、鼠ば余(あんま)い認(したた)むっけん、

そいけん、こりゃもう、その十二支の中には入れちゃいん」

と言うことで、

「お前は十三月じゃ」

と、言われていたことを

おぼろに私は母から聞いとりますねぇ。

それは、本当に嘘かどうかは知っていないけれども、

いずれにしても、そういうふうに聞きました。

[大成 十二 十二支の由来]

(出典 多久・飯盛翁が語る佐賀の民話 P2)

佐賀弁版 TOPへ