作:竹下久美

作:竹下久美

佐賀市大和町四十坊 上野徳次さん(年齢不詳)

 倉谷の馬鹿(ふうけ)婿が、

節供(せっく)に嫁の里から招待を受けました。

嫁の里では、倉谷から、わざわざ婿さんが来てくれたので、

嫁のお母さんは、ぼた餅を作って、

「食べてください。食べてください」と、勧められた。

「今日は腹の具合が悪いから食べん」と、婿は言いました。

「折角したので、一つで良かけん食べてください」と、

嫁のお母さんは何度も勧めましたが、

婿は、ぼた餅を食べなかったのです。

夜になって婿は、

「今晩は泊まらずに帰らんばらん」と、帰る支度をしました。

「おまえ帰るなら、一つも食べとらんから、持たせてやろう」と、

嫁のお母さんは重箱に、ぼた餅を入れて婿に持たせました。

婿は、ぼた餅を化物と思いこんでいたので、

帰り道にひどい目に合ったら捨てようと思って、

竹の先にそれを付けて、ぷらぷら下げて帰っていました。

すると、石跳びがあったので婿は、ぴょんと跳びました。

すると、ぼた餅の包みが上から顔に当たりました。

婿は驚いて、それを投げ捨てて走り続けました。

やっとの思いで家に、たどり着くと、

嫁は、

「あなた、何した?」と、婿に聞きました。

婿は、

「おかあさんが、『そや化物よ。食ぺちゃいかん』と、息子に言われた。

俺に食べさせるつもりじゃった。

食べんやったから、それを持たせてやいなった。

恐ろしゅうして、もうおまえの家には行かん」と、嫁に言いました。

「馬鹿なこと。そんなことのあるもんかい」と、嫁は答えました。

すると、

「いや、実際に化物じゃった」と、婿は言い返しました。

そして、婿は、とうとう腹を立てて、

嫁の頬を叩いてしまったのです。

「あんたが叩いたけん、餅のように張れた」と、嫁は言いました。

「ああ、それはぼた餅じゃった。

化物を持って来よったのは、ぼた餅じゃった」と、婿は言ったのです。

そんなに馬鹿な婿だったと言うことでした。

 

(出典 佐賀の民話第一集 P117)

佐賀弁版 TOPへ