佐賀市大和町松梅地区(柚木)田中キクさん

お爺さんの椎拾い

お爺さんの椎拾い

むかし、とても良いお爺さんとお婆さんがいて、その隣に悪いお爺さんとお婆さんがいたそうです。

良いお爺さんが、「今日は、天気の良かもんじゃい、椎拾いに行たてみゅうじゃっかい」と、お婆さんに話されました。

それで、二人連れで椎拾いに行って、頑張って拾っていましたが、お婆さんは溜まるけど、お爺さんは全然、溜まらなかったそうです。

お爺さんの袋を見てみたら、穴が空いていたからです。

すると、お婆さんが、「俺(おりゃあ)早う帰っとっけん、お前(おまい)、まいっ時拾うて来(き)ござい」と言って、お婆さんは先に帰られました。

それで、お爺さんは、また頑張って拾おうとするけど、暗くなって来てどっちへ帰って良いか分からないくらい日が暮れてしまいました。

そして、あたりを見たら、遠くに火の明かりが見え始めました。

それを頼りに、ずっと歩いて行かれました。

すると、お堂があって、中にお地蔵さんがいらっしゃったそうです。

それで、「お地蔵さん、お地蔵さん、今晩一晩泊めっくれんかんた」と頼まれました。

お地蔵さんは、「良かばってんない、家(うちぁ)鬼の来(く)っけんが、そいで良かないば泊まって良かたい」と言われたそうです。

そして、「日の明くっ前に、『コケコッコー』て言んさい。そがん言うぎ鬼の逃ぐっけん」と言われました。

それで、お爺さんが泊まっていたら、やはり鬼が現れました。

お爺さんは、恐いから言われたように、そのまま、じっとしてしゃがんでいたそうです。

そして、明け方になる前に言われたように、「コケコッコー」と言ったら、

鬼は、「もう、夜の明けたばい」と言って、全部、置きっぱなしにして、さっさと帰って行ったそうです。

日が明けて来たので、お爺さんは、その辺を見たら宝物がたくさんありました。

それを拾い、背負って家へ戻られたそうです。

お婆さんが喜んでいたら、その話を隣の悪いお爺さんが聞いて、袋をわざと破って椎拾いに行ったそうです。

そして、また同じように椎を拾って、日が暮れるのを待って、お地蔵さんのあたりまで行きました。

それで、「お地蔵さん、お地蔵さん、今晩、泊めてくれんかんた」と言ったら、

「良かばってんない、鬼の来っけん」と言われたそうです。

悪いお爺さんは、「いんにゃあ、良か、ようしとっじゃっかんたぁ」と言って泊まっていたら、夜中の三時頃になったら、また同じように鬼が現れたそうです。

そして、鬼はだいたい騒いだようだったので、「コケコッコー」と言ったら、やはり、「もう、夜の明けよっばい」と言って、その鬼たちが帰り出したそうです。

それで、悪いお爺さんは嬉しくてたまらなくなり、クスクスっと笑ってしまったそうです。

すると、一番後にいた鬼が、「ここに人間のおっばい」と言って戻り探されて、悪いお爺さんは殺されてしまったそうです。

そいばぁっきゃ(それでおしまい)

(出典 大和町の民話 P8)

佐賀弁版 TOPへ