佐賀市大和町川上地区(下村) 堀 サワさん

  むかし。

良いお爺さんと悪いお爺さんがいたそうです。

そして、良いお爺さんは貧乏だったから、年の暮れに今年はどうして年を越そうかなあと思って、橋の上で、「今年ぁ、年ぁ、どうして取ろう、取ろう」て言われました。

そうしたら、良いお爺さんに橋の下から、

もの言うぐうず

もの言うぐうず

「お米で取んさい、お米で取んさい」と声がするそうです。

それで、おかしいなと思って、橋の下に降りて行って見たら、グウズ(山亀)がいたそうです。

そして、グウズは喋らないから、これは珍しいなと思って、家に連れて帰り、次の日、町へ連れて行ったそうです。

そして、「グウズのもの言い、グウズのもの言い」と言いいながら町をふれ回っていたそうです。

すると、「何て、グウズのもの言うきゃ、グウズのもの言うもんか」と、町のみんなが言ったそうです。

しかし、言わせてみると、グウズが、

「お米で取んさい、お米で取んさい」と言ったそうです。

それで、とても金儲けが出来て帰って来られたと言うことです。

そして、隣のお爺さんが、この話を聞いて、

「そのグウズば、借してくれんかんた」と来られた。

良いお爺さんは、そのグウズを貸してくれたそうです。

隣のお爺さんは、自分も金儲けしようと思って、違う町に行って、

「グウズのもの言い、グウズのもの言い」と言って、歩き回りました。

そうすると、やはり、「グウズのもの言うもんかい」と言われたものだから、無理に言わせようとするけど、悪いお爺さんだから言わなかったそうです。

そして、悪いお爺さんは「こりゃあ、くせ者じゃ」と言われて、殴られたそうです。

それで、怒ってグウズを殺したそうです。

そのグウズを、その辺に放り投げていたら、良いお爺さんが、かわいそうに思って、グウズを拾って来て、庭の柿の木に吊るしていたそうです。

すると、夜にバサバサバサと音がするものだから、そこに見に行ったら、お金がたくさん落ちていたそうです。

そして、また悪いお爺さんが、これを聞いてグウズの死骸を借りに来て、庭の柿の木に、吊るしていたら、夜にドサドサドサと音がしました。

「ああ、良かばい、こりゃあ、今夜は、たいてい、良かとの落ちとっばい」と言って、朝起きて見たら、瓦のかけらや汚ないゴミなどばかりあったそうです。

そいばぁっきゃ(それでおしまい)

(出典 大和町の民話 P8)

佐賀弁版 TOPへ