佐賀市川副町﨑ヶ江 吉武 豊さん(明39生)

 熊吉と言う名前の子供が、

親から、

「使いに行って来い。こう行たて、そう行け。あの角から右に曲がれ」ち言うてなた、

教えられたてっちゃんが【けれども】、右は曲がらじ逆の方向さい曲がって、

親の言うことは、もうひとつも守らんて。

言うこと聞かんて。

そういう風にして、親の反対ばかいすっけん、親父さんもなかなか困っとらす訳たなたぁ【困っていたそうです】。

そいぎ、いよいよ、その親父さんが死ぬ時になったぎ、

こいは、俺(おい)が強かうちは、俺が言うことは、ただ一度も聞いたことなかけんが、

こういう親不孝もんじゃっけん、俺が死んだ時ぁ、

反対言うたこんな、山に埋めてくるっに違いなか、て思うてなた、

「海岸に、海端(うみべた)に埋めろ」ち、親父さんが言わして、死なしたて。

そいぎ、その親不孝者(もん)の息子が、

親父さんが死なした時ないとん言うこと聞かじゃあ、と思うて、

その親父さんの遺言どおり、海端(うみべちゃあ)埋めたち言うわけたなたぁ。

そいぎ、海端に埋むっぎにゃあ、潮の満ち干きすんもんじゃっけん、

潮の満ちて来(く)っぎぃ、墓が海ん中(なきゃあ)、沈うでしまうて。

そいけん、潮の満っ時にゃあ、必ず海から渡ってくる渡り鳥がおっ。

チョウヒン鳥ち言う鳥が、「チョウヒン、チョウヒン」ちゅうて、

必ず満ち潮の時にゃあ飛んで来(く)るもんなたぁ。

そがん言うて、親の言うこと聞かじぃ、

死んで初めて親の言うこと聞いたぎんとは【聞いたところ】、逆の結果になったち。

そいけん、親の言うことば聞かじぃ、反対ばっかい、すっ者に対して、

チョウヒン鳥ち、そがん言うたんた。

(出典 新佐賀市の民話 P41)

標準語版 TOPへ