佐賀市久保田町福富 男性(名前・年齢不詳)

作:あすりん。
お釈迦さんが干支を決める日を、
猫が鼠(ねずみ)に聞いたそうです。
「いつ、やったか」と。
そうしたら、一日ずらして教えたそうです。
それから、牛は、
「俺(おりゃあ)、足の遅(ぬる)かけんにゃあ、一日前から立とう」と言ったそうです。
すると、鼠(ねずみ)は体が小さいから、歩いて行っていたら、
間に合わないと思って牛の背の上に乗り、お釈迦さんの家の表に着いた時、
ヒョッと降りて、一番先に家の中に入ったそうです。
だから、鼠が一番でした。
次が牛でした。
それで、猫も行きましたが一日、間に合いませんでした。
だから、いまだに猫は鼠を追いかけまわすようになったそうです。
(未掲載)
佐賀弁版 TOPへ