佐賀市長瀬町 納富信子さん(大14生)

 村の青年どんの寄ってね、

「今日は、何じゃい寒うなって来たけん、泥鰌汁(どじょうじる)ば、しゅうかー」ち言(ゅ)うて、

誰(だい)でん、芋のごたっとば、何でんかんでん持って来てから、

泥鰌も取って来て泥鰌汁ば、しよったて。

そいぎぃ、勘右衛門(かんね)が、太うか豆腐ば持って来て、

「俺(おい)は、豆腐持って来た。このまま太かけん、入れて良かのう」ち言うて、入れるわけよ。

そいぎぃ、泥鰌ば入れたぎぃ、泥鰌は鍋のだぎって【沸騰して】くっぎぃ、

豆腐の中さい、みーんな、ねい込んでいくて【入り込んでいくと】。

そいば考えとらしたとは、勘右衛門どんだけで、

他の者(もん)な、みーんなホケーっと、しとったて。

そいぎぃ、ちょうど【丁度】、鍋のたぎっ【沸騰する】時分になってから、

大抵、もう泥鰌が豆腐の中(なき)ゃあねい込んだろうて思うて、勘右衛門どんの、

「俺(おり)ゃあ、用事ば思(おみ)ぇついたけん、ちょっと帰っ。

豆腐は俺(おい)が持って来たけんが、俺が豆腐は持って帰っばん」ち言(ゅ)うてから、

豆腐ばかい掬(すく)うてから、持って帰らしたて。

そいぎぃ、出来上がってから、みんなが食うたぎぃ、泥鰌は、いっちょでん入っとらんやったけん、

「ありゃあ、勘右衛門にやられた」ち言うて、そん時になって、気のついたて。

 

(出典 さが昔話 P41)

標準語版 TOPへ