佐賀市長瀬町 納富信子さん(大14生)

 むかーしねぇ。

野狐(やこ)がねぇ、人を騙してた頃の話です。

野狐とい金兵衛さんと言う人は、野狐を騙すのが上手と聞いていました。

ある冬の寒い日のこと、天山【佐賀県の山】からの風がビュービュー吹く日に百姓さんたちが、

「今日のごと冷やか日にゃあ、早(はよ)う上がって、

雑炊(ズーシー)どん食うて温(ぬく)もったが、ましまし」と言って、

早めに田んぼから上がられました。

すると、金兵衛さんが独り言をブツブツ言いながら、

「今日のごたっ日が、良かもんない」と言って、

厚い綿入れの半天ば着て、腰には太い藁(わら)で結った帯(おび)をしていました。

まるで、尻尾のように長く垂らして堀の岸に座ってました。

そして、ニヤニヤ笑いながら、じっとしてました。

すると、それを藪(やぶ)の中から若い野狐が見ていました。

野狐たちは、いつも自分たちの仲間が捕まえられるから金兵衛さんには気をつけてるんです。

そして、

「今日は、おかしかよ、金兵衛さんな。あの堀の岸で何しよらすじゃいかん」と言ってました。

すると、年を取った野狐(やこ)が、

「お前たちが、何じゃいしよっぎぃ、また金兵衛さんに騙さるっぞ。出て行くなよ」と言われました。

しかし、若い野狐は金兵衛さんがしているのが気になって仕方ありません。

そーっと近くまで行って、

「金兵衛さん、何しよっかんたー」と聞いたそうです。

すると、金兵衛さんが、

「おーう。俺(おり)ゃあ、田螺(たにし)取いよっくさー。

今日のごたっ日は、田螺のくう取るんもんない【たくさん取れるよ】」と言われました。

「あさんたちも、田螺は、くう【すごく】好(し)いとろうが」と言って。

そして、野狐が、

「田螺は好いとっばんて、どがんすっぎ【どうしたら】田螺の取るっかんたー」と聞いたから、

「うん。じぃっと、尻尾ば川ん水に付けとっぎぃ、田螺のかかってくっ」と言われました。

すると、野狐が、

「本当(ほん)なごとかんたー【本当ですか】」と聞くものだから、

「そがん太か声出さじぃ、じぃっとして尻尾ば下げて、座っとけー」と金兵衛さんから言われました。

そうして、じぃっと座ってました。

そしたら、何か尻尾のあたりが重くなってきた気がして、

「金兵衛さん、尻尾の重(おふ)とうなったごたっよう」と言ったものだから、

金兵衛さんは、

「そりゃ、田螺のかかいよっとっ。じぃっとしとけ」と言いました。

それで、若い野狐どんは、じぃっとこらえてました。

そうして、明け方になってから、

「ああ、こいで終わった」と言って、

金兵衛さんは自分の腰に巻いていた荒縄をスポーっと捨てて立ち上がりました。

若い野狐どんは、「こりゃあ、しまった」と思ったけど、

尻尾は氷で、がっちり凍っていて動かれず

金兵衛さんから「コーンコーン」と叩かれて捕られてしまいました。

そいぎぃ、ばあっきゃ【それで、おしまい】。

(出典 さが昔話 P2)

佐賀弁版 TOPへ