佐賀市長瀬町 納富信子さん(大14生)

語り 杵島郡江北町 江頭千昭さん

 むかーし。

両親がいなくて、兄弟二人(ふたい)残されたそうです。

弟の方は目が見えませんでした。

 それで、弟は働くことが出来ないから お兄(にい)ちゃんが山芋を取って、

「せっせ、せっせ」と弟に食べさせてました。

その山芋は とっても美味しかったそうです。

あまりに美味しいから、弟がひがんで、

「俺(おい)に がん美味(うま)かとこば食わしよって、

兄(にい)ちゃんは まあーだ美味かとこば食いよらすやろー」と思いました。

そのことを弟は兄ちゃんに言えば良いのに他人に言いました。

兄ちゃんはその事を聞いてきて、弟はそんな風に思ってるのだろうかと思いました。

弟には美味いところばかり食べさせているのにと思うと、兄(にい)ちゃんは悲しくなりました。

 そして、とうとう弟が、

「兄ちゃんな、山芋の美味(うま)かとこば食いよろうもん。どがんとこば食いよんねぇ」と言ったそうです。

すると、兄ちゃんは、

「そがん言うごたっない、俺(おい)の腹ん中ば見てくいろ」と言って、兄ちゃんは、お腹を切りました。

弟は、その時、突然、目が見えて兄ちゃんが

山芋のつけ根のところばかり食べていたのがわかりました。

それで、兄ちゃんは、お腹を切ったから死んでしまいました。

死んでから、兄ちゃんは鳥になりました。

弟は、かっちゃんと名前が付いていたから、

「かっちゃん解けたか。かっちゃん解けたか。兄ちゃんのことがわかったか」と言って、鳴くようになりました。

「解けたか」と言うのは、兄ちゃんが美味(うま)いところは食べないで、

美味いところを弟に食べせてたと言うことが理解できたかと言う意味です。

 そいぎぃ、ばあっきゃ【それでおしまい】。

(出典 さがの昔話 P65)

佐賀弁版 TOPへ