佐賀市長瀬町 納富信子さん(大14生)

 むかーし。

お釈迦様が、涅槃(ねはん)に入って【仏様になって】、お亡くなりになられる時に、

「明日、動物みんなで会いに行く」と言うことになったそうです。

それで、雀は、すぐに出て一番先に着きました。

そしたら、お釈迦様は雀に、

「お前は、一番口【先】に米が実ったら食うて良か」と言われたそうです。

しかし、「みんな早く行こう」と言っているのに、

燕(つばめ)は、お化粧したり口紅やお歯黒つけたりして遅く行きました。

それで、燕(つばめ)は遅く行ったから、お釈迦様から、

「虫を食え」と言われたと言うお話です。

だから、雀は米が実ったら、すぐ一番に食べて、燕は虫を食べるそうです。

それから、蚯蚓(みみず)もやって来て、

「何を食うたら良かろうか」とお釈迦様に聞いたら、

「ああ、お前は泥どん食え」と言われました。

そして、蚯蚓は、

「泥食うてしまうぎぃ、何食うぎ良かろうか」と、また聞きました。

お釈迦様は、

「土用の日に、道端に出て死んでしまえ」と言われたそうです。

それで、今でも土用の暑い時には、蚯蚓は外に出るようになって、死んでいるんです。

それから、蛇と蛙(ビッキィ)も行った時、

「何食うたが良かろうか」と蛇が聞いたら、蛙が、

「俺(おい)が尻どん舐めろ」と言ったから、今でも蛇は蛙を尻から呑むそうです。

そいぎぃ、ばあっきゃ。

(出典 さがの昔話 P62)

佐賀弁版 TOPへ