三養基郡上峰町上坊所 高島寿代さん(大8生)

 米多の井戸の底にはですね、海草が生えていたとか何(なん)か、聞いている。

そいであの、前は海だったというわけですよね。

昭和十年ごろまではですね、米多の井戸の祭りとか言って、

組でですね、交代交代でお祭りをされておった。

神功皇后は、そこの水で、

何か産湯(うぶゆ)を使われたとか、飲まれたとか、何か関係があるわけですよ。

〔自然説明伝説 (水)〕

(出典 吉野ヶ里の民話 P210)

標準語版 TOPへ