神埼町横武 馬場崎タツさん(明12生)

 むかし。

侍さんの三年江戸づめにないよったて。

三年江戸づめになってその、ほんに

悋気(りんき)深かった殿さんじゃっだろうなたあ。

そけぇその、家来のほんに良か家来のおったぎぃ、

「お前、ずっと番しとってくれろ」て。

そして、

「この嫁御ぱ番しとってくれろ」ちてなた。

そいぎぃ、番しとらんばならんもんじゃなたあ。

帰ってきなったいば、腹の太っといなったて。

そいぎぃ、旦那さんの上酒ばばん、上酒好きじゃったけん、

買(こ)うて帰っといなったてじゃんなたあ。

そいばってん、そがん腹太かったけんその、癇癪(かんしやく)出(じ)ゃあてなた、

前の韮畑(にらばたけ)に捨てなったて。

そいぎにゃあとは、

「あんたも、そぎゃん言うたっちゃ、生まれてから、あの、そぎゃん言うてくんさい」て。

「そいけん、ずっと、あんたの留守は留守番してあの、手ば被せて寝よった」て。

「そいけん、手ばっかい生まれた」て。

そいでなた、また、そぎやんとば聞いてもう、旦那さん、前の韮畑から酒ば手に人らしたて。

また、上酒が出たて。

そいけん、親切は韮の葉ちゅう。

こいばっきゃあ【これでおしまい】。

(出典 未発刊)

標準語 TOPへ