神埼町石井ヶ里 石松ノブさん(明34生)

 お爺さんの、毎日畑に打ちゃ、

行きよんさったぎとないば、狸が来て、

「あの爺が田(たぁ)打つにゃあ、

田打つにゃあ、一ひわ打っては、

ギカリンショウ。」て、その狸が言うて。ずっと、わあやく、しよったてじゃっかんた。

「こんつきしょう、また狸の来っぱいね」て、

言うて石、腰かけて、その狸の言うもんじゃい

塗すくっといなったてじゃんかっんた。

畑ばしよったぎ、案の上、狸が、石の、

あの上に腰かけて、あぎゃん爺さんに

言おうで腰かけなったところが、その、

といもちのついとんもんじゃい、知らず、

お爺さんから、とうとう捕まえられたてじゃっかんたなた。

そいでお爺さんの家(うち)さい、

あぎゃんと狸ば連れていたて、

お婆ちゃんに言いなったことにゃ、

「今日は、あぎゃんと、こうして狸ば

取って来たけん、今日、狸汁ば煮とかい。」て、言うて狸ば釣い下げといなったぎとなゃいば、

お婆さんの横ぎぬで、米の粉ば搗きないよったぎと、

その狸が言うことにゃ、

「お婆ちゃん、お婆ちゃん、あのう、私ば、ほどいてくれんか」て。

そいぎにゃ、そのお婆ちゃんに変わって、

その団子の粉ば打(ちぃ)てやっけん」て、その狸が言うたて。

そいぎその、お婆ちゃんがほどいてやったところ、

その狸が団子の粉ば一め打(ち)いて

「団子の頭を、コッリンショウ」て言うて、お婆さんは打ちよったぎとないば、

お婆ちゃんのとうとう、その狸がいち殺した。

そいぎにゃ、お婆ちゃんに化けて、

お婆ちゃんの着物(きもん)着て、

まいぶいして、そうしてその、

死いなったお婆ちゃんで味噌汁ば

作ったてじゃっかんた、なた。

お爺さんの帰って来なったぎと、

「ほら、狸汁の出来とっけん、

早(はよ)う吸え」て言うて、

吸わせてなったところがその、お爺さんな、そのほんな狸汁と思うて、

吸(し)いなったぎと、

この狸が後から言うことにゃ、

「棚の上のもん見ろ」

て、言うたてじゃっかんた。

そいぎにゃいば、お爺さんな、

にゃあごとやろうかて思うといなったぎと、また、

「棚の上のもん見ろ」て、言うたぎ、

何(なん)じゃろうかと思うて見なったぎと、

お婆ちゃんの首のちょっこいしとったてじゃっかんた、なた。

「こんつきしょう」その、お婆ちゃんに

化けて、そぎゃんしとんもんじゃい、

狸汁じゃなしお婆ちゃん汁吸うといなったもんなた。

そいから先(さ)きゃ、

お爺さんの泣きないよたっぎと、兎が来て、「なし、泣きよっか」て、言うて、なた、

兎が尋(たん)ぬっやろうが。

そいぎにゃとはあのう、お爺さんの、

こがな訳ばなた、こう話しなったぎと、

「よかよか、そいぎとにゃいば、俺(おい)が

敵(かたき)ば討ってくる」て、言うて、

その狸ば誘うて、今度(こんだぁ)のう、

狸と焚物(たきもん)取(と)いに行くじゃろう。

焚物取いに行くと、今度(こんだ)ぁ、

焚物ば、どっさい取って狸ば、

先にやっちゃんかんた。

兎が後から来て、そうして昔は火打ち石で

カチカチ言わすっぎと、

「あの音は、何じゃろうか」て、

狸が言うぎと、

「ここは、カチカチ山じゃっけんがら、

カチカチ鳥の鳴きよ」て、なた。

そして又、カチカチて言うばってん、

カチカチ鳥と思うて、その狸が、

背中にかるうておる、火のつくっちゃかんた。

そいぎにゃ、そいが燃えて、

くう火傷しゅうが、なた。

火傷すっぎ、唐(とん)辛子ばつけてやろう。

兎が、

「火傷の妙薬」て、言うてなた。

そぎゃん言うて唐辛子ば、

ふっつけくるっけん、狸がとっても苦しがって、

今度は狸が、

「そぎゃん痛かない、今度船遊びに連れて行く」

て、言おうが。

そいぎ、船遊びに行くぎゃらに、

きのとまっけんて言うて。

そいぎ船遊びに行きな。

そいぎと立派な船の泥船、

いっちょは木船じゃんなた。

もう一つは泥船じゃん。

そいぎ、浮かっとぎと、

泥船が立派(じっぱ)かもんじゃい、

「お前ゃ、立派(じっぱ)か船に乗れ」

兎は、ちゃんと知っともんじゃい、

我が船の、みたんなかとに乗って、

船の立派(じっぱ)かとに乗せて、

漕(こ)いで行きよっぎと、

どう船じゃいもんじゃい、

ズンズン沈んで、兎が、いんにゃ、

狸の死んところで、立派(じっぱ)い

敵を討ったところでおしまい。

(出典 未発刊)

標準語 TOPへ