神埼町駅ヶ里 荒木常市さん(明28生)

 一休さんに、ある人がその、一休さんに

「極楽ちゅうもんな何処(どこ)にあんもんじゃろうか」

ちて、聞いたて。そいぎ、

「ちょっと待っとれ」ち。

「人が死んでからなになるか。どがんなるじゃろうか」

ちて、こう聞いたち。そいぎ、

「ちょっと待っとってくいろ」ちて、言うてその、わが書斎さい行たて。

そして、過去帳ば出して来らしたて。

そうしたところが、そいば読みあげさすて。

そいぎ、その読みあげさしたとが、

「お布施が幾らの、カンピョウが幾ら」

ちゅうごた風になっちて、

「こういう風になっ」ちて、示さしたて。

そう言う風なことば言わしたて。

そいからその、

「極楽は何処(どけ)あっじゃろうか」ちて、

言うて聞いたところがその、極楽は百万億土の西にあり、

とてもひかれぬ草鞋(わらじ)一足て、言わしたて。

そがん言わしたところみると、

「そがん遠かところじゃろうか」ちて、

言うたぎなんと、極楽は西にもあり東にも

来た道探せ南にもありて、言わしたて。

言うごた風なことを聞きよった。

極楽と言うものは、何処(どけ)ぇもなか。

自分の身にあっと言うことを教えさしたと、

言うごた風なもんたんたぁなた。

(出典 未発刊)

標準語 TOPへ