神埼町横武 馬場崎タツさん(明12生)

 むかし、男の来っとちゃ。

そいからなたぁ、

小僧さんのおらすもんなたぁ。

そいぎその、小僧さんのおらすぶんにゃ、

そりゃ和尚さんの帰って来んさっぎにゃあ、

瓶ん中(なきゃ)あ隠るってんたんたぁ、その男が。

そいぎもう、瓶ん中から、

「あの鐘ば討ってくいろ。あの鐘ば売ってくいろ」と、

その男が言うもんなたぁ。

そいぎなたぁ、そいば売らんばこてや、

短気は損気ちゅう話から聞いたとじゃんなたぁ。

そいぎなたぁ、そいけんその、

和尚さんが、しまいは勝ちんさったろう。

短気は損気で。

ありゃ帰えらさっちゃ、亭主がくさんた。

そして道でなた、ほんにお話の上手な人に会いなったて。

そいぎ、そいぎ、そいばいっちょ聞くぎ、五円てっちゃんなた。

むかしの五円なた。

そいからまた、あの、あぎゃんとまた、

まいっちょ二つ聞くぎなた、また十円になっじゃんかんたぁ。

そいぎ、短気は損気と一番口言わすぎ、そがそこ五円ない五円なた。

そいから、家中(なき)柱の無か家に泊まるべからず。

こう、山の木がこうなっほっちゃって。

そぎゃんとにゃ家に泊まったことならんて。 (未完)

(出典 未発刊)

標準語版 TOPへ