ポンポン鳥

ポンポン鳥

神埼町石井ヶ里 石松ノブさん(明34生)

 あのう、嫁くさんはなた、呼びんしゃったところが、

もう姑お母(か)さんと二人(ふたい)、

五反、田圃(たんぼ)さい、田の草取いや行きなったてぇ。

ちゃんと懐中(ふところなき)ゃあ入れて行たといなっと思いよったんたあ。

そいぎい、絨椴(じゅたん)の草ば二人して取ろうでなたあ。

そいで、十二時になっても、

そのお母さんがあがい(あがり)なかってっちやん。

そいぎい、嫁くさんは空腹(ひだる)うしてたまらんてぇ。

あがいなかもんなたあ。

わが握い飯(めし)ば持って行たといなんもんじゃい。

そいば田の草取っとっ【取っている】嫁くさんに隠れて食べないよんもんじゃい、

何(なん)の行きんさろうかなたあ。

そいぎにゃあと、もう嫁くさんな空腹うしてたまらじい、

「あがろう」て、言いなっばってん、

わが一人(ひとい)腹一杯(いっぴゃあ)なって、上がいなかもんじゃい。

嫁くさんのその、鳥になってくさんたあ、その、

「あがろうボン」ちて、言うて。

その嫁くさんのなたあ。

そいからその、ポンポン鳥は嫁くさんのそがん【そのように】して、

空腹さ堪(こら)えて、

「あがろうボン」て、はしゃぎなったけん、ポンポン鳥はおったんたあ。

 そいばっきゃあ。

〔大成 五四 時鳥と継母〕類話

(出典 吉野ケ里の民話 P35 )

標準語版 TOPへ