三田川町曽根 古賀フユさん(明38生)

 あの、息子が二人(ふちゃい)してその、担(いの)うて行たて。

年寄りないなったもんじゃなた。

そうして、婆さんば見とったとこでその、山道じゃっけん葉のあって。

何(ない)の葉じゃい幾らでん。

そいけん婆さんが、その葉ば、いっちょいっちょ、つん切って

落(お)てぇて行きないよってじゃん。

そいけんが、

「わりゃあ、捨てられ行かれよって、

そぎゃん葉ば何事(にゃあごと)落とすかい」て、言うたて。

「あさん達の戻っ時、道で迷おうで思うてその、俺(おり)ゃあ、

わがあ、捨てられや行きよっばってんその、葉ば落(お)とぇて行きよっ」て。

「道のわかっごと戻りぃ」

お母(か)さんの、そぎゃんまで思うといなって。

そいばってん、息子は、う捨てや行きよっとやっけんなた。

姥捨山さい行きよっとじゃっけん。

そぎゃんして、う捨てて来たばってんが、

「ぎゃん思うとっないば」ち言(ゆ)うて、また連れ戻して来なったちゅう話たんたあ。

 [大成 五二三A 親棄山 AT九八一]

(出典 未発刊)

標準語版 TOPへ