吉野ヶ里町小川内 築地カネさん(明30生)

 横道孫兵衛どんは、村の人が家の門でじつとして何日もいると

長者さんになる話をしよんさつたもんで、毎日ここの門に桶かぶって寝とったて。

そしたら、お天道さんの来んしゃろうて思うて。

ところが三日ぶり、

「婆さん、この桶ば退(の)けてくんしゃい」て言(ゆ)うたもんで、

「長者さんにならんじゃった」て言(ゆ)うて。そうしたら、

「そんなら、もう死んだがまし」ち言(ゆ)うて、

二階に上がって孫兵衛さんがおったて。

そうしたら上から、

「孫兵衛さんは死んじゃったかあ。そんなら香典ばあげよう」ち言うて、

持って来んしゃたら、婆さんは死んどらんて知っとるもんじやっけんが、

「ほんに、もうよかばんたあ〔結構です〕、よかばん。

そぎゃなたあ〔そんなのは〕いらん」て、言うたて。そしたら、

「そがん言わじい、取っとけやあーい。取っとけやあーい」て、

二階から言うちゅう話。

〔大成 五五八 借金取りの香典AT一六五四)〕

(出典 吉野ヶ里の民話 P180)

標準語版 TOPへ