神崎郡吉野ヶ里町立野 福島康夫さん(大6生)

 狸と狐は、こいどま〔こいつらは〕お互いにだますとが好きじゃんもんじゃから、

あの、狸が結局、魚か何(なん)か持っとったんだしょう。そいで

「お前、じゃあ、どがん「どう」して」取ってきたか」と、言うことで、狐がきいたんですね。

そうしたところが「あつこの保利いたてその、尻尾ばつけっとぎぃ、

どっさい〔たくさん〕かかったい〔捕れたよ〕」と、言うたもんじゃから、

ほんなごと位(ぐり)ゃおもうて、その狐がその、沼に行ってですね、尻尾つけとったんでしょう。

その頃がもう、いちばんその寒の酷いだけでとうとうとその、自分も辛かったけれども

魚が捕れんもんだから、いっぱいお尻をぬまにですね、つけっとたところが、その晩に結局、

氷が張り詰めて、もう尻尾が抜けんごとなったわけですね。

そして、結局まあ、人に盗られたと、いうような話を、ちょっと私ゃ

お爺さんからじゃい〔か〕聞いたことがありますね。

そいけん、同じ騙しよってもですね、お互いに騙しよったから、そいからその、

悪か同士でそいうことになったと。で、悪いことをしてはいかんと

言うようなこと言いよったですね、お爺さんたち。

〔大成 二A 尻尾の魚釣り(AT二)〕

(出典 吉野ヶ里の民話 P8)

標準語版 TOPへ