伊万里市立花町渚 松尾テイさん(大5生)

 あのね。

そこの江湖山(こうこんやま)の堤は、ほら、さっきも言うたごと、

八谷搦、明善寺の前ン川渡って、

あっちの搦の新田にかかる道ですもんだから、

水利権はあの辺の人の持っとんさっ。

そうしたらね、江湖山に河童の主ンごとしておったいねぇ。

むかーしむかしね。

江湖山の堤に、あの、河童のおったって、

そいが江湖山の堤の主のごとして、もうほんにぃ、

わやく坊ていう江湖山の堤の河童は、もうわやくしてどがんしよんなかて、

いうごとその、評判の良くなかったて。

新田にかかる水のいちばんいっ時ゃあ、

その、堤の係いの人の栓ば開けぎゃあいかすぎぃ、

閉えて水は流さんごとしてみたい、もう水のいらん時、

栓ひっかい抜いで、ドウドウドウで、水ば流ゃあたいして、

もうほんにわやくして、あの百姓さん達ゃ困っとんさった。

そいぎぃ、ほんに頓智の良か兵助さんていうおんちゃんが、

どがんないとしていっちょ、江湖山の河童ばやっつけてくれんばでけんろ、て思うて、

あの、大抵、案じよらしたぎぃ、丁度、竹の子のでくっ頃に、

自分な弁当にゃ、竹ン子の若かとこ、ちみどいの甘かとこば煮付けて。

そして、もういっちょの重箱にゃ、青竹のおえたところば煮付けて、

重箱に入れて、弁当ば作って、

その、江湖山の堤行かしたて。そうして、茣蓙どん敷いて、

「こぎゃん時、今日は日和も良し、こぎゃん所ぇで弁当食うたあ、

家で食うとよいた甘かにゃあ」て、言うてわんざと、

その堤の方さにゃ見せぶらぎゃあて、

竹ン子のしなやかんとこば、

「甘か。甘か」ち言うて、食べらすて。

そいぎぃ、江湖山の堤の河童が出て来て、あの、しゃくはち、

(栓のあいばしゃくはちていうもんなた)あいが上、いちばん上。

かがい付いて、ちょこっと座って、兵助さんの食わすとば、

我がも欲しかろうごとして見よっち。

そいぎぃ、よしよし、出て来たと思うて、兵助さんのわんざと。

ますますその、

「ちょっと、こがん所ぇ食うたあ甘かばい」て。

「景色も良し、ほんなこてぇ、こがん所ぇで食うたあ、毎日でん良かごたっ」て、

いうごとして、その竹ン子ば、

「甘か。甘か」て、食わす。

そいぎぃ、河童はもう、どうろ、余いそがん言うて、言んさんもんじゃいけん、

欲しかろうごとして見よったて。

そいぎぃ、頃やあば見て兵助さんが、

「我がも食わしゅうかにゃあ」て、言うてその、

青竹の硬かとこば煮付けたとこば、

「ほら」ち言うて、ほいやってくらしたて。

そいぎぃ、河童は、俺もよかったと思うたごとして、食おうでしたいどんが、

どうして青竹じゃいもんじゃいけん、どがんしても河童は、口ゃ歯が立たんて。

そいぎぃ、もてあましてこうして、兵助さんば見よっぎぃ、

「甘か。甘か」ち言うて、輪になったとこば、わんざとこうして、見せながら、

「こい甘かばいにゃ。甘かろうがあ」ちて、言うごとして、食べらすて。

そいぎぃ、その河童も誘われて我が貰うた竹ば、食おうとすっばってん、

どうもこうも食われんちゅうもん、硬うして。

そうしたぎぃ、その河童が、ちょっと人間の歯て恐すかにゃあて。

俺ゃ、こいば大抵食うてみゅうで思うてずっばってん、歯は立たんとこれぇ。

人間の歯て、あぎゃん強かもんじゃろうかと思うて、もうびっくいして、

兵助さんの顔ばっかい見よったて。

そいぎんと兵助さんが良か塩梅の時、

「わいの、今から堤の栓ばわやうすっぎぃ、わいの頭の皿ば?み割ってくるっぞ」

ち、言うて歯ば、我が歯ばむくい出ゃあて、

「あむ」て、してみらしたて。

そいぎもう、河童はびっくいして、

もう、水ン中ゃあ潜ってちん逃げたて。

そいからが、江湖山の堤の河童は、おとなしゅうなって、

栓ばわやくはせんごとなったて。

そして、河童仲間でもその話の広がったとこばしじゃいろう、

人間ば取る時ゃあ、尻から取うごとなったとて。

はい、おしまい、めでたしめでたし、チャンチャン。

(肥前伊万里の昔話と伝説 P133)

標準語版 TOPへ