伊万里市立花町渚 松尾テイさん(大5生)

 あのね、むかーしむかし。

あの、庄屋さん所ぇほんに器量の良か心も優しか、良か娘さんがおんさったて。

そいけん、その娘さんが、あの、お使いに行たて帰るよらしたぎぃ、

子どんが山太郎蟹、あいばこう何や結って、ブラブラ下げとって。

「あんた、その蟹はどがんすっとやあ」て言うた。

「うん。そこん川で捕まえたけん、煮て食おうで思うて持って行きよっ」て。

その子供が言うたち。そいぎぃ、

「その蟹ば私に売ってくれんにゃあ」て、言うたち。

「よかばん」て言うて、その子供のやったけん、

金ばどいしろころじゃいやったて。蟹に

「早う、こがん所ぇうろうろせじぃ、早う行きんさい」て言うて、川に流してやらしたて。

そうしたところが、お父さんの庄屋さんの田廻いしよらしたぎぃ、蛇が蛙―ば飲みかけとったち。

そいぎ蛙はもう、ギイーギイー言いよんもんじゃけん、

「そがん、あがんと、そりゃ飲まんちゃ逃がしてやらんかい」て。

「家に良か娘のおっけん、お前さんに嫁御ぇやってもよかばい」て言うて、

庄屋さんな実際にそぎゃんとのでくっとかなんとかち、知らじ言わしたぎぃ。

そいぎにゃ、庄屋さんの言葉ば聞きわけたか、どがんじゃい知らんばってん、

蛙―は離ゃあてさい、庄屋さんの顔ば黙って見よっちゅうもん。

そいぎぃ、遅うにゃなんとなく気色の悪うなって、

あの、庄屋さんのそのまま我が家、帰らしたて。

そうして、そいが、なんとなく気になんもんじゃっけん、

まあーだ、我が顔ば見たこんな、どうも気色の悪かにゃあと思うて、

気になってその晩なもう、しっかい戸締いば厳重にして寝とらした。

そうしたら、その夜中になってから戸ば、トントン、トントン、叩くもんやっけん、

「どなたさんじゃろうかあ」て、

「もう、夜中じゃったとこれぇ」て。

「どがんじぇい、戸ば開けてくいござい」て、言うもんじゃっけん、

戸ば開けらしたぎぃ、良かー若か衆の立っとんさったて。そいぎぃ、

「どちらさんじゃろうか」て、言わしたぎぃ、

「そのわけは、庄屋さんと約束してくんさった私ゃ。蛇の化身です。

その、自分は嫁さんば迎いぎゃ来た」て言うたち。

そいぎぃ、庄屋さんなたまがって、こげんなことがあるもんじゃろうかと思うて、そのことば言わしたぎぃ、

「あの、はい」て。

「お父さんが、そがんして約束ばしござったない、そうしましょう。

そいが代わりぃ、今日は、まさか今日、お出でんさろうとは思わんじゃっけん、

何も用意しとらんけん、三日待っておくんさい」て、

その娘が、蛇の化身のその若い衆に言わしたて。

そいぎぃ、蛇の化身も、もっともと思うて、

「そいぎぃ、三日目に来っけん」て、もう帰ったて。

そうして、さあ、そいからお父ったんもおっ母さんも、

もうたまがって、こりゃどがんことなろうかと思うて。

そいでも、娘嬢はもう、平気な顔して、さっさと夜の明くっとば待って、

その、ものすごう太い木で自分が入らるごと、箱ば一寸の隙のなか、

もう針刺す隙もなかごと、立派な大工さんに頼うで作って。

そうして、三日目にまでは自分が、その中に入あっとらしたもん。

そうしたところが、蛇の化身が来て、

その、自分の嫁さんになる人が、箱ン中ゃあ籠っとらすもんじゃっけん、

もう、蓋ば取ろうでしても取れんし、もう、遅うにゃ腹ン立って、

自分の蛇の本性を現して、その箱ばグルグルとり巻いて、

そうしてその、パタンパタン、尻尾の先でその箱ば叩かすて。

そいぎぃ、娘さんな箱ン中、もう全部引っ込うでもう、

ちっとも声ば出さんごとして、あの、籠っとらしたら、

もう、カターカター箱ば叩く音のせんごとなってから、

クウクウ、呻声(うめき)のすんもんじゃから、夜ぅの明くんまで辛抱しとかんばと思うて。

そうして、なんでも音が、もうガサガサぐるっと見ても、

のさ打つする音がすっとば、黙って、もう夜の明くんまで辛抱せんばいかんごとね、

そうして、我がもう、よう、朝日の出たけん、もう、お父さんもお母さんも、

朝の朝日がしたぎぃ、パアッと行たて、もう、お座敷はどがんしとろうかと思うて、

見らしたら、蟹の太う小う、余計うもう、お座敷いっぴゃあ、その、死んどったち。

そうして、その蛇も、もう死んどったて。

そいぎぃ、何事じゃろうかと思うて。

おすして、その娘の蓋ばようよう開けてやっぎぃ、娘は

「実は、こぎゃんこぎゃんして、蟹がね、助けとったぎぃ、

その、二日目の蛇から三日になった時に、

二日目の晩に目の覚めたから来たけん、

ぎゃんして、あの、ご恩報ばすっけん、言うとってくれて、夢枕に立っとったと」て。

「そいけん、安心してその箱ン中ゃあ入っとったと」て言わして。

お蔭さんで助からしたとて。

結局、そがんとに何でも理由なしにゃ、これと何でんせんちゅうことですね。

「虫にも五分の魂」て、あっけんのう、て言いいよったですね。

はい、こいでおしまい、チャンチャン。

(肥前伊万里の昔話と伝説 P92)

標準語版 TOPへ